忍者ブログ
なんてことないあたしの人生の一コマ。
2025/07月
≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   08月≫
[41] [42] [43] [44] [45] [46
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今更になって、一昨年映画になった「あらしのよるに」をみた。元々は絵本なんだよね。200708112331000.jpg
ストーリーは、嵐の夜に顔も見ずに友達になったやぎのメイとオオカミのガブのお話。キャストは、メイが成宮くん、ガブが中村獅童。この二人がやるっていうのでも一時期有名になったっけ。
いい話だよ、これ。川に飛び込んだ後、ガブがメイを探すシーンで思わずうるっときました。あと、ガブがメイを食べないって決めてても鳴るお腹を「ちがう!メイはえさなんかじゃない!鳴るな!鳴るな!」って必死に抑えてオオカミに生まれてきたことを後悔しているところ。
ちょっとよくわからなかったのが、吹雪のシーンのあと。山の向こうで見つけたのはメイの幻覚と思っていたら、本当の話だったり。そのあたりちゃんとしてほしかったな。
いい話ですよ。星3つ☆☆☆。

でも、妹に「君とは感動の接点が違う」と言われてしまいました。彼女は特に好きじゃないらしい。ってか見る気もないって。
PR
昨日はN姐の送別会。場所はセンター北駅モザイクモール内のCafe La Boheme。200708092113000.jpg
あたしのお気に入りのレストラン。
会の料理は11品、飲み放題。料理はもう少し少なめでもよかったかな。でも、こんだけでクーポン使用しても4000円は安いと思う。みなさん飲んで、陽気になってたなぁ。やたらワインのオーダーが入ってたのは気のせい?(ちなみにあたしはカシスグレープフルーツ3杯)でも、N姐の送別だけじゃなくてBirthdayサプライズもできてよかった。N姐はお酒飲んだら甘いもの食べないから、ミズリーとあたしでいただいちゃいましたが(笑)
楽しんでもらえたよね?

Cafe La Boheme(カフェ ラ・ボエム)http://www.boheme.jp/jp/casual/home/welcome
200708082305000.jpgって、広告に書いてあった。会社の人からいただいた新聞に挟まってた広告。
一体何かと思ってよく見ると「AGARTHA(アガルタ) エンターテイメント焼肉レストラン」って書いてある。聞いたこともありません!中には何やら説明が……

先般の荒らしで海賊船のアガルタ号が座礁した。
老朽化したアガルタ号を手放し、最新の大型帆船を造作するには、さらに略奪し金品を集めなければならない。しかし、海には出られない。
そこで、キャプテン・デビルは考えた。焼肉だ!
                                    (AGARTHAの広告より抜粋)


いや、おかしいでしょ!ツッコミどころ満載な文面。なんで焼肉だっちゅーねん!
広告には焼肉の写真1つ出ておらず、チャレンジャーの精神を煽っている。場所は、市営地下鉄北新横浜駅。我こそはと思うヤツ、一緒に行こうじゃないか。

AGARTHAホームページ http://www.agartha.jp/m/
このサイトもよくよく読むとおかしいことたくさん書いてある。メニューはいたって普通だった。
今回のドラマで見ているのは「花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~」のみ。
花ざかりは、学生のころ読んでたマンガ。ドラマにするってYahoo!ニュースで知ったときには、「なんかおかしなサブタイトルがついてるよ!?」とショックを受けたっけ。お下品さ出し過ぎ。
原作と内容が違うってパターンはドラマのおきまりだけど、今回も同じ。ストーリーだけでなく、キャラの性格も結構違います。
でも、中津役の生田斗真くんはお気に入りです。役柄がいいのか、顔がいいのか。どっちだろ?
妹は小栗くんをこっそり応援してる。というか、妹は男女問わず『頑張ってるけど報われないイタイ子(堂本剛や深田恭子など)』が好きらしい。その小栗くんといえば……黒髪やっぱり似合わないよ、あの人。花男の時のイメージが強いせいかも。
そして、難波寮長役の水嶋ヒロくんは桐蔭学園出身です。トリビアにもならない?

原作は最後のほう、行き詰って終わった感があったから、ドラマはすっきり終わらせてほしいです。
200708071830001.jpg

さて、今日の写真。我が家の犬、名前はチャコ。柴犬の雑種。
オスだけどおとなしいし、臆病。好きなもの、おじいちゃんとのお散歩。
確か、8歳くらいになったのかな。
かわいいヤツ。
200708061835000.jpg黄色のアロハシャツと白ズボンの男。名前は知らない。
うちの会社の男性社員は土曜・祝日以外はスーツって決まってるから、アロハ君はコールセンターのバイトだろう。でも、バイトでもそんな服着てくる人は、5年間で初めてだよ。ある意味すごい勇気とほめたくなった(実際笑いを堪えるのに必死だったけど)。
この会社の男性の私服は、世の中と違っていると思う。ドコモダケのTシャツ、炎をデザインしたネクタイ、蛍光オレンジのシャツetc...まともな人が減っている。結婚している人は、奥さんに服装止められないのかしら?
まぁ、あたしもラフな格好でしか会社に行ってないんだけど
そういえば、以前友人の会社にTシャツ・短パン・サンダルとラフな格好の人が多いってきいたなぁ。服装なんて職業によるんだよね、きっと。
月~土までの仕事+遊び+夜更かしで乗り越えた一週間。いや、週末になるにつれ、ハイになったね。休日が待ち遠しいからなのか、ただ単に疲れでおかしくなってるのか。そんなこと言ってたら、お父さんに「俺の時代は土曜休みなんてなかったぞ」って怒られたけど。とにかく、頑張った自分。200708051505001.jpg
今日はみえにセンター北にあるゆかたやさんへ案内することになってたから、午後からふらりお出かけ。我が家の台所35℃だったから、外の温度(体感気温)はもっとすごかったと思う。外に出て立っているだけで、ちりちりと肌のやける感じと、じわっと汗がにじむ感じ。不快指数はアップするばかり。この夏乗り越えられるかしらん?
ゆかたやさんへ行く前にバルーンショップ立ち寄り。この近所では珍しい風船やさん。パーティーや結婚式の2次会で使えそうなおもしろいものが多いから、イベント事に使ってみたい。
ゆかたやさんは、センター北と南の間にこじんまりとある。でも、安い。デパートなどで売れ残ったものを買いとっているのか、それとも問屋から卸しているのか。どっちにしろ安い。手軽にゆかた着たいって人にはいいんじゃないかな。みえ、ちゃんと行き方覚えた?
ちなみにこの写真の悪人面は、ノースポートのチャイハネで撮影。これ見たある人は「ん?自分を撮ったの?」なんてこと言ったけど……あたしじゃなーい!!
わた最近の状況
本家HPは、近々引越しします。

7/20 みえ結婚式
8/1 フットサル
8/20 熱海花火大会
9/18~21 イナズマロックフェス遠征
最新コメント
[01/11 みっちー]
[01/02 わた]
[12/29 みっちー]

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]