忍者ブログ
なんてことないあたしの人生の一コマ。
2025/07月
≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   08月≫
[16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回の母の日は、妹に任せて郵便局でカーネーション&ロールケーキを頼んだ。連名にしてくれなかったから、あやうく妹オンリーの手柄になるとこだったよ。ふぅ。

最近我が家の日本タンポポが増殖している。今年はやけにあちこちに咲いてる。その話題を夕飯時に出したら、返ってきた母の言葉はこうだった。

「知らなかったの?日本タンポポの綿毛けとばして歩いてるのよ。西洋タンポポは根切りしてるの

あなただったんですか、お母さん。さすがです。
そして我が家の日本タンポポ増殖計画、いまだに実行中。
PR
通院してた医者から「もう来なくていいから」と解放された5月6日のわたです。

1日だけお休みもらって、夕方からゆうすけくんのダンス発表見に文京シビックホールまでふらりとおでかけ。一緒に行くメンバーのなすが帯状疱疹でダウン(お大事に)、ピンチヒッターに妹を連れていくことに。
「ダンスなんて興味ないんだけど……」
なんてぼやいた人が2人ほどいたけど、そこはゆうすけくんが出るから……ってことで来た。
あたしだってダンスなんて知らない。こういうきっかけがないと見に行かないから、いい機会だと思うんだけどな。
各グループ5分の持ち時間で披露。インストラクターが違うから、個性豊かだった。ゆうすけくんの出たのは、2番目のブレイクダンス。席は右側に座りな~、茶色のTシャツに赤黄緑のリストバンドはめてるとアドバイスをもらってたから、舞台上ですぐ発見できた。一生懸命だったけど、う~ん、スマイルがちょっと足りなかったかな。本人はわらってたと言い張ってたけど。
発表会は自主的な参加らしいから、また気が向いたら出るらしい。ガンバレ!
ウチ来る!?ってな感じで、4月から人のお宅にお邪魔しています。今日は、会社のRさんのとこ。最近引っ越しで都内デビューをされた人です。インテリアとかしっかり飾ってあって、誰がいつ来てももてなせる素敵な家でした。そして、うちから50分かかるのに、電車代260円で済むことを知った時は驚いた。東急ありがとう。

午後からはフットサルの日本代表vsウクライナ代表の壮行試合をみてきた。勝ちはしたけど、危ない場面が何度もあった。スピードがあってプロはやっぱ上手い!






お仕事内容は、みっちーのとこのソフトボールチームのホームページ作成(って、こんなとこでバラしていいのかな?)。(1)は日記には書かなかったけど、去年の年末だった。今回は2回目。作業場所はみっちーんとこって決まってたから、前回のようにカフェ・ファーストフード店まわってコンセント探しをしなくてすんだ。長居できないし、唸れないし(笑)前回作業は、ページ作って、ネット上アップ。今回は、細かいところをちょこちょこと手直し、出欠アップ、写真も掲載した。……が、まだ未完成。次回は、出欠板もやり直しと対戦成績ページ作成。この先は自分で作りなさいって任せてもいいけど、作ったからには中途半端に終わらせたくない(変なプライド)。そんなわけで、また作りに行きます。
みっちー、いつごろがいいー?肉は持っていかないからよろしく。

れんと横浜散歩してきた。実はれんちゃんと会うのが久々。最後に会ったのは、2年前くらいの八景島シーパラ散歩。ぶっちゃけお互いどんな人かも忘れてたくらい(笑)埼玉から横浜に引越するーって聞いてたから、じゃあ中華街で食い倒れやる!?と、会うことになったわけです。関内に引っ越したって言うから、職場も横浜かと思いきや「新宿」。仕事後を楽しむ気満々だね~。さて、散歩ルートは、桜木町→ジャックモール→マリノスタウン→臨港パーク→ぷかり桟橋→ワールドポーターズ→赤レンガ倉庫→大さん橋→中華街→元町→クイーンズスクエア→ランドマーク→ジャックモール(2回目)→桜木町。気づけば徒歩6時間。休んだのは、お昼の中華街とお茶の1時間。さすがに帰る頃は、足が痛いと思うほどになってた。
元々歩く方だけど、れんと出かけるとハンパない。以前に都内歩いた時も東京~六本木だった。今度出かけるのは、一体どこになるんだろうか……?

毎年恒例の花見に今年は参加できた。去年は仕事で行けなかったから、その分うきうき。うおちゃんと早朝の新宿御苑散策。「しまった、SDカード忘れてきた!」九段下に着いてから気づく失態。最小限の写真しか撮ることできなくて残念。その後、「都電に乗ってみたい!」というあたしのわがままに、うおちゃんがお付き合いしてくれた。初都電にすごくわくわくした♪
ちょっとだけ早く飛鳥山に行ってお手伝い。11時になってみんなが集まるぞーって時に、わた離脱。しげちゃんの入学式の後、お母さんたちから奴を引き取らねばならないのです。
結局、花見会場に帰ったのが15時。もう日が傾いてきてるよぅ。でも、卓偉の曲をギターで弾き語り人がいてテンションあがった。花見メンバーの中島卓偉の認知度低いのに何か弾いて歌えって言われて、「テレビジョン」をやっちゃうあたりがステキ。それからリクエストだして何曲か弾いてもらっちゃいました。ありがとう~♪大事な卓偉ファンだ。

二次のカラオケを途中でエスケープ。他のカラオケ店混んでて歌い直せなくて、うおちゃんとそのままスタバお茶。ちょっとだけ、うおの様子が変だったから飲み過ぎたのかな~と心配だったけど。電車の中でも女子の語り合い。言いづらい話を話してくれてありがとう。あたしはどんなうおでも好きだよ~♪もちろん同性としてね(汗)
もう4月じゃないか。うおちゃんのエイプリルフールメールにリアクションする間もなく日々過ぎてる……ここ一週間以上、午前中が過ぎるのが早い。繁忙期が終わらなくて、このまま閑散期が訪れないで5月まで続く嫌な予感。どうするんだ、わたるさん。今のポジションは、日々のノルマを設定する実はかなり重要な役だったりする。神経質の人には向いてない。アバウトだからこそできる。「まぁどうにかなるさ」なので。
こんな話ばっかりやー。いややー。

山崎公園
そうそう、昨日のお昼に近くの公園までお花見に行ってきた。それも2日前にミズリーと「お花見しちゃおっか?」で決行。いつものお昼メンバーでお花見in山崎公園。お昼は崎陽軒のシュウマイ弁当。この公園は真ん中が芝生グラウンドになってて、その周りがぐるっと桜。散歩にももってこいな素敵公園。保育園の子たちや、近所の人たちで賑わってた。ひらひら桜散る中でご飯はおいしい。すごく幸せ。午後の仕事中はとっても眠くなったけどv

明日は飛鳥山公園の花見。その前に朝からうおちゃんと千鳥ヶ淵→新宿御苑コースだ。
わた最近の状況
本家HPは、近々引越しします。

7/20 みえ結婚式
8/1 フットサル
8/20 熱海花火大会
9/18~21 イナズマロックフェス遠征
最新コメント
[01/11 みっちー]
[01/02 わた]
[12/29 みっちー]

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]