なんてことないあたしの人生の一コマ。
2025/07月
≪06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 08月≫
≪06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 08月≫
モバイルSuica、実はあんまり使う気なかった。理由は年会費ビューカード以外だと1000円かかるから(キッパリ)
でも、つい最近モバイルSuicaの話が出て、どんなもんかとチャレンジしてみた。
モバイルSuicaのアプリを設定して、チャージして、携帯かざしたら改札が開いたよ!?すごいなーと素直に感動。
JRとPASMO区間乗る人には意外と使えるんじゃないかと。
○年会費1000円(ビューカードだと当面無料、ただしビューカード年会費500円が別にかかる)
○携帯のモバイルSuica画面を立ち上げ改札タッチ&ゴー、JRとPASMO区間が乗れる、Suica定期にもなる
○オートチャージができないため、携帯のモバイルSuica画面でちまちまと入金作業が必要になる
○新幹線も乗れる。ただし東海道新幹線はJR東海のカードで登録しないと使えない
○携帯充電切れると使用不可。行きモバイルSuicaで入った場合、出るとき充電がないと現金清算(?)
今のところ、あたしが気になる点は以上!
使用区間→小田原~横浜
でも、つい最近モバイルSuicaの話が出て、どんなもんかとチャレンジしてみた。
モバイルSuicaのアプリを設定して、チャージして、携帯かざしたら改札が開いたよ!?すごいなーと素直に感動。
JRとPASMO区間乗る人には意外と使えるんじゃないかと。
○年会費1000円(ビューカードだと当面無料、ただしビューカード年会費500円が別にかかる)
○携帯のモバイルSuica画面を立ち上げ改札タッチ&ゴー、JRとPASMO区間が乗れる、Suica定期にもなる
○オートチャージができないため、携帯のモバイルSuica画面でちまちまと入金作業が必要になる
○新幹線も乗れる。ただし東海道新幹線はJR東海のカードで登録しないと使えない
○携帯充電切れると使用不可。行きモバイルSuicaで入った場合、出るとき充電がないと現金清算(?)
今のところ、あたしが気になる点は以上!
使用区間→小田原~横浜
PR
この記事にコメントする
わた最近の状況
本家HPは、近々引越しします。
7/20 みえ結婚式
8/1 フットサル
8/20 熱海花火大会
9/18~21 イナズマロックフェス遠征
7/20 みえ結婚式
8/1 フットサル
8/20 熱海花火大会
9/18~21 イナズマロックフェス遠征
最近
リンク