忍者ブログ
なんてことないあたしの人生の一コマ。
2025/07月
≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   08月≫
[40] [41] [42] [43] [44] [45] [46
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

200708171813000.jpg今日でN姐が会社を辞める。久しぶりに一緒に仕事して、やっぱりN姐がいたほうがしっくりくるなぁと改めて思った。みんなすごく頼りにしてた。一緒に仕事はできなくなるけど、一生会えないわけじゃないって前向きに考えてる。
最後に会社帰りにあざみ野駅のPAULでお茶。次に会うのは26日のブラスト観賞。その次は、きっと沖縄。今年中にボスと行くと思う。来年も沖縄行くし、N姐と一緒に屋久島行こうって約束もしてる。ちゃんと高尾山登って鍛えておきます。
N姐お仕事お疲れ様でした!&ありがとうございました!
PR
200708162344000.jpg連日の暑さで各地域気温40℃を越えてるね。我が家の台所も37℃を記録。そろそろクーラーを設置してあげたい(我が家のクーラーは寝室のみ、台所と居間は扇風機のみ)。
あたしの部屋、エアコンの冷房とドライ使い分け。まず、冷房。設定温度は26℃でよく冷えます。学生の頃は18℃とかにしてたけど、今じゃ考えられない温度です。適度に冷したら、ドライに切り替え。冷房よりドライの方が冷えるんだってテレビでみた。確かによく冷える。それで、冷えたら切る。こまめに切る。ドライは乾燥するから水分補給は忘れずに!
寝るときは窓開けないから、1時間タイマーにしておやすみ。そんなわた冷房。
みなさまは夏どうやって乗りきる?
会社帰りに映画「ピアノの森」みてきました。アニメーションっす。父親がピアニスト、それに続いてピアニストを目指す小学5年生の雨宮修平が、田舎の小学校へ転校して一之瀬海(カイ)に会うところから話が始まる。

ピアノの音色が好きな人にはいい映画。かといって眠くなる話でもなく、クスッと笑える部分もあるから楽しめる。声優は上戸彩や神木くんなんだけど、エンドロールまで気づかなかった(遅い)。上戸彩自体はあんまり好きじゃないんだけど、今回は声良かったな。
200708151846000.jpg映画前にモスバーガークラシックでご飯食べた。ってか、モスと全然別物。店員さんが席まで注文にきて、食事も運んでくれます。メニューは、ハンバーガーメインなんだけど、ほとんどが1000円台。しかもドリンクは別!高級感あふれまくり。だから、食べ物はおいしかったけどね♪写真の手前がてりやきバーガー、奥がタルタルソースバーガー。ちなみに手前のお皿にピクルスがないのは、注文時に「ピクルス抜き」にしたから。だってピクルス食べた後は、何食べてもピクルスの味なんだもん。
世の中のお盆は昨日からだけど、うちの地域だけ今日からお盆。この地域で昔、伝染病が流行ったらしく、「お盆の日を変えればよくなる」というお告げがあったらしい。そんなわけで1日遅いお盆です。
別に狙ったわけじゃないけど、今日は休日。みえと遊ぶと言っておきながら、我が家の事情と出かける気力も、人と話す気力もなくてひきこもり。最近余裕もなくてごめん。一日中リラックマ並みのぐうたら。
西川貴教が出るからとお昼の笑っていいともの録画を頼まれ、思わずみちゃったお昼過ぎ。absの財布、あたしも欲しいっす。絶対万単位の財布だ。absのFCグッズは高い。
200708141858000.jpg行動開始は夕方から。お父さんがラーメン食べに行くと張り切っていたので、ついていくことに。ラーメン屋も決めずにみんなを集め、車を運転し始めたマイファーザー。ちゃんと行き先は決めてから行こうね。適当に決めた先は「くじら軒」。7時前だから並ばずに食べられた。でも、夕飯にラーメンってのが重かったのか胃が動いてない現在23:55。今日は寝られるかしら?
takui.jpg帰ってきたら中島卓偉FCからお知らせはがきがきていた。

中島卓偉スペシャル『過去の僕も知ってください!!』追加公演
「夕べのカルボーンとNUCLEAR+ちゃんすわ」
9月30日(日) 東京キネマ倶楽部(山手線鶯谷駅下車)
チケット料金=¥4,500(税込、1drink¥500別) 開場15:30/開演16:30
ファンクラブチケット先行優先予約はありません。
takui.comにて8/24(金)~8/31(金)HP先行受付スタート!
チケット一般発売日 9月8日(土)
電子チケットぴあ   0570-02-9999(Pコード=269-666)
ローソンプレイガイド 0570-084-003(Lコード=38517)
CNプレイガイド    0570-08-9999
e+(イープラス)    http://eplus.jp
キョードー東京     03-3498-9999

追加公演も行くっきゃないでしょ、卓偉ファン。

知らない人のためのタイトルの単語の説明。
カルボーン→1999年4月20日に発表された、幻のデモテープ「20's CALBORN」(9月CD化)。
NUCLEAR→NUCLEAR SONIC PUNK。2000年、CDでは初のアルバム。
ちゃんすわ→CHUNKY GOD POPとSWANKY GOD POP。両方とも2002年のアルバム。
つまり、TAKUI時代のロックが好きな人にとってはたまらないライブ。おいしいとこどりです☆
CIMG0801.JPGそのだが見事入選していた。チケットも送ってもらったので、本人&みんなで東武東上線成増駅にある板橋美術館まで見に行ってきた。入選してた話は知ってたんだけど、まさか有名な原画展だとは思わなかった。各国から入選してた作品が展示してあったんだけど、どれもこれも個性派ですごい。日本人の作品もいくつかあった。でも、あたしはそのだのワニさんが好き。すごいよ、そのだ。ちゃんと言ってなかったけどおめでとう!
これからが大変な道のりだけど、無理しないで頑張ってね。いつかそのだの描いた作品が、本屋さんの店頭に並ぶことを信じています。今度出すフランスからの出版本も絶対買うぞー!!

イタリア・ボローニャ国際絵本原画展について http://www.city.itabashi.tokyo.jp/art/bologna/index.html
わた最近の状況
本家HPは、近々引越しします。

7/20 みえ結婚式
8/1 フットサル
8/20 熱海花火大会
9/18~21 イナズマロックフェス遠征
最新コメント
[01/11 みっちー]
[01/02 わた]
[12/29 みっちー]

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]