忍者ブログ
なんてことないあたしの人生の一コマ。
2025/07月
≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   08月≫
[37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

200709111851001.jpg「ダッツ買ってきて冷凍庫にあるから食べていいぞ~」とお父さんに言われたので、さっそく夕食後に冷凍庫漁ってみた。あったのは「プレミアムチョコレートバー アーモンドアイス」。……ダッツじゃなーい!お父さんにダッツと違うことを説明(やや抗議)しながらも、結局食べちゃった。ご馳走さまです、お父様様。
あー、そういえば明後日は健康診断だー。


PR
image1617.jpgお父さんがうきうきして「今日取った梨が1キロあった」と話してくれた。ちゃんと証拠写真まで(笑)これ豊水だと思う。たまに7パックサイズにも入らないこういう大きな梨とれるけど、発送するにも小売にするにもサイズが大きすぎるから売り物にできない。だから我が家で食べちゃう。と、いってもあたしがいない間に食べられちゃうんだろうけど。

200709100840000.jpg出勤しようとして玄関出たら、バッタがいた。久しぶりに見た。このサイズのバッタなら好きだけど、これより大きい(イナゴサイズ)のは苦手。小学生時代は大人しいとみせかけて野山駆け回ってたから、近所の知らない人の家のポストにこのサイズのバッタをたくさん入れたとかおちゃめ(?)な過去がある。その他にも、いろいろとやらかしてきたと思う(ここに書いたら、あたしを知っている人でさえもきっとショック受ける)。
好奇心なのか、その残酷さに惹かれていたのか。自分でも何を考えていたのかわからない。

うおの入ってる写真サークルの展覧会があったから、ちょいと見てきた。今年は全体的に暗いというか落ち着いた写真が多くて、真っ青な空とかの明るめ写真が少なかった。古代蓮の写真はなかなか良かったと思う。今回のうおちゃんの写真は、なんだか渋かった(笑)普通にいいんだけどね。彼女の撮った写真集を出してもいいくらいなので、早くだしてケロ
200709091247000.jpgお昼時だったから、ジョナサンご飯。最近、ファミレスご飯が値上がりしてると思う。いい食材を使うようになったから、値段も高くなったのかな?



200709061708000.jpg台風影響すごいね。今、窓の外が暴風雨。今日お昼過ぎに静岡の本社地域に大雨・洪水警報が出て、2時で退社。なのに、横浜はなかなか警報でなくて帰れなかった(警報出たのは16時半過ぎ。結局定時あがり)。警報出たら帰れるって……警報出るころには天気ひどいことになってるし、一番危ない時間なんじゃないかってちょっとした疑問。それに明日警告が解除されるまで自宅待機に喜んでたら、さっきボスから「明日通常出勤」メールがきた。ぬかよろこびー!!!

2007090519261.jpg中華街で有名な「梅蘭」が市営地下鉄線センター北駅あいたいにオープンしてた。そんなわけで家族で乗り込み。中華街で梅蘭が一番お気に入りだから、こんな近場にできてすごく嬉しい。しかも、味は本店と全然変わらない♪(揚げ物は本店よりうまいかも)今回最後に頼んだのはマンゴープリンと杏仁豆腐。マンゴープリンがハート型だったことに感激
先週土曜日、仕事のお昼にミズリーとファミマに行った時のこと。レジの前に並べられたチロルチョコが気になった。味は「杏仁豆腐」、パッケージはなぜか麻雀牌。チャレンジ精神旺盛の2人はもちろん買ったのよ。でも、食べる機械逃して今日になった。
包装を開けると、白いチョコレート。その中にうっすら見えるオレンジ色の物体。杏仁豆腐なのに変なものが入ってる!?ドキドキしながら食べた。味はまさしく杏仁豆腐。中の物体は黄桃?のようなもの。うん、これは一度食べればもういいかな。
わた最近の状況
本家HPは、近々引越しします。

7/20 みえ結婚式
8/1 フットサル
8/20 熱海花火大会
9/18~21 イナズマロックフェス遠征
最新コメント
[01/11 みっちー]
[01/02 わた]
[12/29 みっちー]

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]