なんてことないあたしの人生の一コマ。
2025/07月
≪06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 08月≫
≪06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 08月≫
よーじやカフェ(行ったのは三条店)
京都市中京区三条通麩屋町東北角
075-221-4503
9:00~21:00(LO.20:30)
無休
http://www.yojiya.co.jp/pages/cafe.html
毎年恒例きゃの邸BBQ。今年はみえの腰事情(笑)で、新幹線で京都入り。車できゃの邸まで向かっていたタニを高速から引きずり降ろし、乗せてってもらっちゃった。ありがとうタニ~!タニとも5年くらいぶりに会えてよかった。きゃの邸到着すると、すでに始まってた。きゃの、ちきちゃん、ぷうちゃんをはじめとするおなじみメンバーとお初なメンバーで15、16人はいたかな。しょうちゃんに会うなりセクハラ洗礼。さすがきゃのJr.。しかも今年は塾長さん(男)にまで手を出すという危ない方向に向かってた。ちょっと心配(笑)
カラオケでは、やっぱり恒例の「ラブマシーン」で大盛り上がり。やっぱこれやんなきゃね。
今年のしょうちゃん。やっぱかわいい~♪
17日去り行く人たち。しかし、いい天気だなぁ。関西はまだまだ暑い!
カラオケでは、やっぱり恒例の「ラブマシーン」で大盛り上がり。やっぱこれやんなきゃね。
中島卓偉ライブ、東京キネマ倶楽部で1日2回公演。物販が13時のためキネマに12時45分に行ったら、すでに160人くらいの行列ができてた。今回販売時間HPで告知してた&20's CALBORNのCD先行発売だから混むと予想してたけど、こんなに人いるとは思わなかった。CDは買えたけど、気になってたTシャツのXSサイズ先行売り切れ。毎回思うけど、ライブ女性人口とXSサイズの生産数が合ってない。売れるんだから、もっと増やしてくださーい!
物販買えたのが予定より遅くて、昼飯はキネマ近くの蕎麦富士へ。意外とおいしかったから、次回からライブあればここ使うかも。
ご飯も食べて、いざ1戦目。お昼のカルボーンとヌークリ。キネマライブはいつも1階席の前が座席なんだけど、今回は席なしスタンディング。1階で参戦。アンコールは1回だったけど、「あなたの空になりたい」にやられましたv
2回戦目は、夜のカルボーンとちゃんすわ。1回戦目で体力消耗のため、2階の関係者席の後ろの席。座れたのは有り難かった。でも、始まったらその場で立っちゃった。アンコール2回!1回戦目の「あなたの~」のかわりに、「さよなら」。
どっちも充実ライブでした☆
物販買えたのが予定より遅くて、昼飯はキネマ近くの蕎麦富士へ。意外とおいしかったから、次回からライブあればここ使うかも。
ご飯も食べて、いざ1戦目。お昼のカルボーンとヌークリ。キネマライブはいつも1階席の前が座席なんだけど、今回は席なしスタンディング。1階で参戦。アンコールは1回だったけど、「あなたの空になりたい」にやられましたv
2回戦目は、夜のカルボーンとちゃんすわ。1回戦目で体力消耗のため、2階の関係者席の後ろの席。座れたのは有り難かった。でも、始まったらその場で立っちゃった。アンコール2回!1回戦目の「あなたの~」のかわりに、「さよなら」。
どっちも充実ライブでした☆
そろそろやるかな~と思ってたら、ありましたよ毎年恒例12月ツアー。しかも、AX!この場所は、2003年12月22日「SILENT摩擦 ~さびしいのは君だけじゃNIGHT~」以来です。あたしが卓偉くんにはまった最初のライブ場所だから思い出たくさん。何歌ってくれるんだろう?って今から楽しみ♪(チケットもこれからなのに)そういえば、年越しライブ今年はやらないのかな?
中島 卓偉 12月ツアー ツアー名未定
12月23日(日) 東京:Shibuya-AX OPEN16:00/START17:00
12月24日(祝・月) 大阪:BIG CAT OPEN16:00/START17:00
12月28日(金) 名古屋:E.L.L. OPEN17:30/START18:30
チケット代 ¥4500(大阪、名古屋はドリンク代別途¥500)
一般発売日 東京・名古屋10月27日(土) 大阪10月28日(日)
試写会が当たったので、お母さん連れてワーナーマイカルに行った。アーサーとミニモイの不思議な国なんて聞いたことないし、ストーリーも知らなかった。簡単にいえば、自分の家がお金がなくて差し押さえされるから、少年のアーサーが行方不明中のおじいちゃんが隠した宝を見つけるために頑張る物語。結構良かったよ。日本語版だけど、アーサー役は神木隆之助、セレニア王女役は、戸田恵梨香。その他にも、えなりくんやタカアンドトシ、Gacktも。タカトシなんて「欧米か」って台詞言っちゃってたよ。ガックンは悪役だよ~。
観ちゃった。だって妹が観るっていうんだもーん。観客はやっぱり同年代かその前後の野郎が多かった。エヴァ自体はあたしが中2の時テレビ放送。内容は、ぶっちゃけ重い。夕方の子どもたちが楽しみにしているアニメの時間にやってたのは間違えだといまだに思う。
今回の映画はストーリーを修正+テレビで作れなかった部分を新規追加しちゃったらしい。これ4部作の1作目だし、ラストも「つづく」とか出て微妙な部分で終わったし。初めて観る人にはストーリーを把握できるか謎だなぁ。次回作、いつなんだろう?
エンディングはの宇多田ヒカルの「Beautiful World」。この映画のために作った曲です。
今回の映画はストーリーを修正+テレビで作れなかった部分を新規追加しちゃったらしい。これ4部作の1作目だし、ラストも「つづく」とか出て微妙な部分で終わったし。初めて観る人にはストーリーを把握できるか謎だなぁ。次回作、いつなんだろう?
エンディングはの宇多田ヒカルの「Beautiful World」。この映画のために作った曲です。
わた最近の状況
本家HPは、近々引越しします。
7/20 みえ結婚式
8/1 フットサル
8/20 熱海花火大会
9/18~21 イナズマロックフェス遠征
7/20 みえ結婚式
8/1 フットサル
8/20 熱海花火大会
9/18~21 イナズマロックフェス遠征
最近
リンク