忍者ブログ
なんてことないあたしの人生の一コマ。
2025/07月
≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   08月≫
[24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

それはフットサル帰りに、ふらついてた町田で見つけた。某ゲームセンターの前に置かれたこの時期だけの客寄せアイテム。赤い場所に出たり入ったりするだけの単純作業。時には笑われ、時には殴られ、あたしのような人に後ろから写メられる。
だって、なんだか哀愁漂ってるんだもん。思わずムービーも撮っちゃった。

あ、フットサルお疲れさまでした(遅)
PR
みっちーから今日教えてもらったNaughtyJohn。まだインディーズで、どんな感じのバンドだろう?って思って早速曲聴いてみた。ネット接続の関係で「優しい心」だけしか聴けなかったけど、なかなかいいんじゃない?元々ロック系は好きだからすんなり受け入れ。ギターとかドラム技術は素人なのでさっぱりわからないけれど、ヴォーカルはこの先ガッツリ歌いこんでいけばもっとうまくなれると思う。素人意見で生意気言ってごめん。
今、彼らは「音レボ」というコロンビアミュージックの音楽コミュニティサイトで、デビューをかけて頑張っています。今日19日~12月7日までの投票期間で1位になればデビューなんだって。応援してるから頑張れ!
みなさまも、曲聴いていいなぁ~と思ったら応援してあげてください☆
音レボ バナー
何書いたらいいかわからなくて「今日もおつかれさま」描き(ちなみに、携帯からだと絵日記みれないのでSORRY)。メールでもブログでもお疲れさまのコメントは嬉しいね。それが社交辞令であったとしても。って、別に要求しているわけじゃないよ?どっちかといえば朝の「今日も頑張ろう!」って方が好きだし(笑)さて、絵のほうだけど……はい、全く絵心のないあたしです。なんでないかって?んなもん、あたしが知りたいわ。遺伝かしら?でも、絵心なくたって、美術が微妙に悪くたって、絵日記書いちゃうこのチャレンジ精神だけは褒めてね?また描きたくなったら絵日記かくけど、あたしの絵が劇的に上達することはない。美術得意じゃないのに、高校で選択したのは美術の絵画。工作もあったのになんで選ばなかったんだろう?ミエナイチカラによってとか!?
  • 7:00。覚醒。昨日の晩からお布団投入したため、ぬくぬくで起きられない。ずるずると引き延ばし15分後に起床。
  • 7:40過ぎ。弟の統一模試のため、付き添って電車で洗足学園まで行くことに。気力ゼロなので、素顔のまま。
  • 7:55頃。溝の口到着。駅についた瞬間、「もう道わかる」と弟に言われる。すぐ帰るのも悲しいから洗足までついていく。
  • 8:15。帰りの電車に乗り、両親に『しげ送り完了。江田に帰還します』とメール。返信されたメールは『了解』。
  • 200711180843000.jpg200711180839000.jpg8:30。江田到着。朝御飯調達のためマック立ち寄り。まだ寝てるであろう妹の分を買おうと電話すると、あの恐ろしいマックグリドルを希望された。意外と好きらしい。
  • 9:00。朝御飯はマックのソーセージエッグマックマフィンのセット。掃除中のお母さんに姉妹そろって邪魔と言われる。 いい天気になってきたので、布団を干してみた。
  • CIMG0511.JPG11:30。支度に1時間かけ、妹に怒られる。やっとこさおでかけ。行き先は横浜。結婚式出席用の服探しに付き合う。妹は2月までに3回も出席する。24歳は結婚ラッシュなんだろうかと考える。
  • 12:30。横浜到着。まずはSTRAWBERRY-FIELDSへ。うすピンクのワンピースを試着させ、試着室から出てきた瞬間ダメだしをする。次に緑を着たらなかなかだったので取り置きしてもらう。
  • 13:30。高島屋経由で丸井へ。行き先はもちろんLEST ROSE。妹が試着にかこつけて自分の服も試着。彼女より早く購入を決めるが、エポスカード忘れに気づいて支払いを任せる。 妹の目的のワンピース購入完了。
  • 15:00。PRONTで遅めのお昼ご飯。 隣の席に座っていた女子大生を圧倒するため仕事の話題を出してみる。ちなみに圧倒しようと思った理由はない。
  • 15:50。STRAWBERRY-FIELDSの取り置き商品キャンセル&小物追加購入させに行く。その間、デジカメプリント勤しむ。意外とピンボケしてる写真が多く、ちょっと凹む。
  • 16:27。東横線急行に乗り込み渋谷へ。電車内で寝たり、ブログネタを新規メールで作成。
  • 16:53。渋谷到着。SOFTBANK携帯に西川貴教verが出るという話題で盛り上がりながら、ハチ公口に出ると、ちょうど17時の時報が聞こえた。妹はTSUTAYA、あたしはABCマートでそれぞれ用事を済ます。
  • 17:45。椿屋四重奏のライブのためCCレモンホール(元渋谷公会堂)内へ入る。ホール内、きれいになってたよ。女子トイレの行列町をしていたら開演時間の18:00を過ぎた。公演開始もおしてたから問題なし。
  • 20:30。公演終了。のんびりと電車に乗って帰る。
  • 21:10。江田到着。東秀でご飯を食べることに。いつのまにか携帯にみっちーから留守電あり。留守電が途中で切れていたため、かけ直すが通話中で出ない。
  • 22:00。帰宅。
  • 23:40。今日のブログを書き始める。ちょっと眠い。折り返し電話がなくて気になるけど、今日はもうかかってこないと思うから寝ることにする。
塾から帰ってきた弟の漢字勉強をお母さんから頼まれた。受験生は大変だ。漢字は、国語の点がよろしくないかららせめて漢字だけでも点を取れればと始めた。別に国語の問題がちんぷんかんぷんってわけじゃないらしく、問題読まないで答えちゃうから点が取れないらしい。
確かにちゃんと問いに答えないと大変なことになる。今日やった漢字の問題に「モウける」というのがあった。モウける=儲ける?なんでこんな難しい漢字小学生に出すかなー?なんて思ってたら、問題文は「祝いの席をモウける」になっていた。正解は「設」。あかん!すでに「儲」で教えちゃったから訂正はしたけど、次に書かせた時に弟が書いたのは儲だった。何もそんな漢字覚えなくてもいいのに。もとはといえば、お姉ちゃんが悪いんだけどね。ごめんね。
入試にこの問題出て、また間違って書いても先生は「よく知ってたなぁ」って見逃してくれないかしら?……絶対無理だけど(笑)
久々に出た品川駅。この駅来たのは、去年の中島卓偉カウントダウンライブ以来かな。金曜の夜ということもあって、サラリーマン、これから旅行にいく人など人たくさん。あたしの基本駅は江田だから、この人混みは慣れない。浜っ子なのに、田舎っ子。
実はかれこれ一時間品川駅構内にいたりする。待ち合わせの後輩チカちゃんはまだ来ない、というか自分が早く来すぎただけ。でもさすがに飽きた。ここで帰ったら、後輩に申し訳ないし、「なにしに品川まで行ってきたの?」なことになる。人間ウォッチングしに主要駅に行く子にはまだなりたくない。

チカちゃんと合流。居酒屋混雑でデニーズ行き。しかも、あたしは家でカレー鍋食べるというフライング有り、注文はチーズケーキ。その後、話す会話は仕事・転職について。
それから、大森に移動・マエさん追加で今度こそ居酒屋さんへ。またもや議題はチカちゃんのやりたいことについて。やりたいことが漠然としてるのはあたしも同じで、考えることすらしなくなってる。でも、それじゃいけないんだよね。
マエさんがうまいこと語ってるのみて「むしろあなたが仕事変えたら?」とツッコミ。先生っぽい(けど、ヘボとかエセとかつきそう)。
他に、チカちゃん恋愛話になったんだけど、日付が変わる前に一人引き上げた。明日は仕事だし、女がいちゃ話せないこともあるだろうし。

まぁ、二人とも元気そうでなによりですってことで、今日は終わり(え?なに、このまとめ方)。
IDカードホルダーの裏に、「イッシーと呼んでください」って紙を入れてる。 Rさんが数年前に書いてくれた紙で机に貼ってあったのを、こんな場所に入れてみた。 本当は社員証を隠すかたちで入れたかったんだけど……(写真の髪の色が明るすぎてヤンキーねーちゃんみたいだから)。

そしたら、今日ボスに「動物園の○○と呼んでくださいって貼ってあるプレートみたい」と言われた。動物って……

わた最近の状況
本家HPは、近々引越しします。

7/20 みえ結婚式
8/1 フットサル
8/20 熱海花火大会
9/18~21 イナズマロックフェス遠征
最新コメント
[01/11 みっちー]
[01/02 わた]
[12/29 みっちー]

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]